年金のお話 オンラインセミナーQ&A

日本とアメリカの年金のお話セミナーのよくある質問を以下にまとめさせて頂きました。すべての質問が掲載されているわけでは有りませんので、その他にもご質問がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
また、今回のセミナーに、ご参加頂けなかった方はぜひ次回セミナーにご登録下さい。無料オンラインセミナーとなっておりますので、お気軽にご参加頂けます。

ご質問カテゴリ-

セミナーについて

セミナーについて

one99

セミナー中にある必要な生活費は、一人当たりの月額ということでよろしいでしょうか?

本日セミナーで使用した数字は全米での退職後の、ご夫婦での生活費となっています。今回は平均値で計算をしていますので、お住まいの州によっても生活費は大きく変わることから、退職後のお住まいを考えて予想されることをおすすめします。

110_usa

ソーシャルセキュリティー・日本の年金について

ソーシャルセキュリティー・日本の年金について

one99

ソーシャルセキュリティー受給直前や直後の結婚の場合、配偶者年金(Spouse Benefits)はどうなりますか?

配偶者年金の受給資格は、婚姻継続期間が1年必要になります。
また、配偶者年金Spouse Benefitsは、ご収入の高い配偶者Spouse(例:ご主人)がSocial Securityの受け取りを開始しないと、配偶者年金Spouse Benefitsの受給開始もできません。

110_usa
one99

専業主婦だったんですが、離婚をした場合、ソーシャルセキュリティーの配偶者年金はもらえなくなりますか?

以下の条件を満たすことで元配偶者の配偶者年金を受給することができます
・婚姻期間が10年以上
・離婚後2年が経過してること
・ご自身が再婚していないこと
(元配偶者は再婚されていてもOK、御本人が再婚された場合は新しい配偶者の配偶者年金対象となります)
・御本人・元配偶者とも62歳以上(元配偶者はSSの受給を開始されていなくてもOK)

110_usa
one99

1960年生まれです。ソーシャルセキュリティーのfull retirement ageは何歳ですか?

67歳です。
1960年以降に生まれた方は、67歳がfull retirement ageとなります。

1959年以前に生まれた方は以下のチャートを参照して下さいhttps://www.ssa.gov/benefits/retirement/planner/agereduction.html

110_usa
one99

公的年金にはどのようなTaxがかかりますか。

アメリカでは公的年金もIncome taxの対象になります。公的年金以外の収入・年齢などによって公的年金の額のどの位の割合が課税対象となるか変わりますのでご自身のご状況をしっかりと把握されてください。日本でアメリカの公的年金を受取る場合は雑所得となります。

110_usa
one99

共働きの場合、妻は私のSSをもらうか、妻本人SSをもらうかはどちらでしょうか?

ご主人のSSの半分の金額と奥様ご自身のSSのいずれか大きい方をお受取りになられるのがいいと思います。

110_usa
one99

SSを早くもらうか、繰り下げてもらうかは、いつまでに決める必要がありますか?

受取ることを決めた時点で申請することができます。受取りを開始するまでに決めてください。

110_usa
one99

日本で、アメリカのSocial Security を受給するには、何が必要ですか? 

必要書類が個人によって異なる場合もありますので
日本でのお手続き先である、最寄りの年金事務局・年金相談センターの窓口にお問合せ下さい。
もしくは、合衆国大使館 領事部 年金課(03-3224-5000)までお問合せ下さい。

110_usa
one99

90年代に7年弱厚生年金を払っていたのですが、回収可能ですか?

日米通算で10年以上支払われていれば無駄にはなりませんので、受取ることはできます。

110_usa
one99

繰り下げ支給のタイミングへの質問です。日本の年金とソーシャルセキュリティーの両方の支給を遅らせるのがいいのか、ソーシャルセキュリティーを67歳から、日本では70歳からなどの考え方はどうでしょうか?他にいいタイミングのアドバイスがあればお願いします。

考え方として繰り下げ支給をしながら受給額を増やして長生きに備える、がベースになりますが、タイミングに関しては人それぞれになります。複合的な要素:収入がいつまで続くか、健康状態など、を加味してご決定されるのがいいと思います。どうぞ個別にご相談ください。

110_usa
one99

今30代で、日本で6年働きその後アメリカで働いてます。日本の年金は止めてるのですが、アメリカと日本の年金を両方払ってる人もいますが、両方の国の年金を払うメリットはありますか?

ケースバイケースになるので一概には言えませんが、両国で支払っていて日本で国民年金保険を支払っている場合には、その資金を使ってアメリカで私的年金を運用していく、という考えもあると思います。もう少し詳細はお聞かせくださればシミュレーションのお手伝いをさせて頂けるかなと思うので、ご相談ください。

110_usa
one99

アメリカで40クレジット(10年間)のみ働いた場合の年金受給額教えて下さい。

その方の収入によります。ソーシャルセキュリティのサイトで計算をすることができます。

110_usa
one99

アメリカでの就業が10年以下ですが日米通算で10年以上働いていればソーシャルセキュリティが受け取れると聞きました。ソーシャルセキュリティの受取額はどのように計算されるのでしょうか

日米社会保障協定がありますので、日本の場合も同じですが、日本は今までは10年間以上働いていないともらえなかった年金ですが、日米通算で10年以上働いている場合は受け取れるようになります。アメリカの場合は6クレジット、1年間半以上働いていたことが受け取れる条件になります。計算はその方の収入によります。アメリカの場合は分母が35年、日本の場合は分母が40年で、その内何年働いているかによって計算されます。

110_usa
one99

マイナンバーを取得していない場合、日本国の年金が受け取れるか、アメリカの市民権を取得している場合、日本の年金が受け取れるかご教示ください。

マイナンバーが無くても、アメリカ市民権を取得されていても日本で個人年金保険を受け取れます。

110_usa
one99

国民年金の任意加入は、海外にいた分を今からでも納付できるのでしょうか。何年前まで遡れますか?

日本の国民年金はカラ期間も含め10年まで遡って保険料を追納できます。他、60〜65歳の期間は任意加入制度を使って保険料を納付することができます。

110_usa
one99

日米どちらからも年金を受け取ることはできるのでしょうか。

はい、できます。日米通算で10年以上の保険料を納めていることが条件となります。

110_usa
one99

Social Securityの受給資格で、40クレジット最低必要とありますが、年収が高い場合は、10年以内で資格充足可能ですか?

ご年収が高くてもクレジットされるのは、1年に4クレジットなので、10年間は必要になります。年収によってソーシャルセキュリティが支払われる限度額は異なります。

110_usa
one99

SSを早くもらうか、繰り下げてもらうかは、いつまでに決める必要がありますか?

日本でもアメリカでも公的年金の受給を開始したい時期になった時点で、ご自身で「受取りを開始します」という申請手続きしてから受給が開始されます。ですので、開始する時期は良くお考えください。

110_usa
one99

リタイア後、日本に帰国してから、アメリカの年金を受け取るにはマイナンバーとSSNをリンクさせておくような手続きが必要と聞いたのですが、正しいでしょうか。

「合衆国年金の請求申出書」というFormを年金事務所に提出することになり、このFormにSSNの記載は必要になります。また日本の年金受取の手続きをする際に、以前は基礎年金番号を使っていましたが、近年マイナンバーでの手続きに移行してますので、年金機構にマイナンバー、SSNのどちらの情報も提出しますので、ご自身でリンクさせる必要はないと思います。

110_usa
one99

棚ぼた防止規定で減額される場合、減額される金額は実際に受給する年にならないと計算できないものなのでしょうか。

減額されるテーブルが毎年若干変わりますが、下記のリンクが参考になると思います。

https://www.ssa.gov/planners/retire/wep-chart.html

110_usa
one99

勤務先の403bを年金に変える場合って 同じ証券会社内での運用のみ、でしょうか? 証券会社は Fidelityです。一般的な情報で良いので 教えてもらえたら 助かります。

はい、403bを年金に変える場合(ロールオーバーと言います)、同じくFidelityでの運用もできますし、その保険会社が扱っている他の証券会社の運用に変更することもできます。

110_usa
one99

アメリカの年金は、専業主婦の場合妻は夫の半額を受け取れるとのことですが、夫が先に亡くなった場会も受け取り金額は同じでしょうか。

遺族年金と公的年金のいずれか多い方を受け取りできます。

110_usa
one99

日本では主婦でした。その場合、受給資格はありますか?

はい、主婦の方でも受給資格はございます。ご主人は会社員で厚生年金にご加入されていた場合は、専業主婦の奥様も受給資格(支払い期間にカウントしてくれます)があります。ご主人が国民年金の場合は、奥様も国民年金保険料を納付しておく必要があります。

110_usa
one99

主人が5才若いのですが年金受け取りは主人が67にならないと受け取りできないのですか?

奥様、ご主人それぞれの年齢、時期によって受取り開始できます。

110_usa
one99

日本でSSをもらう手続きはどこでするのですか?

お住いの地域での日本の年金事務所 及び 年金相談センターの窓口でのお手続きが可能となっております。

110_usa
one99

20年ほど前、日本で8年ほど勤務後、以後ずっとアメリカ在住です。海外転出届けを日本でしておくと、年金受け取りに必要な年数ににカウントされると理解していましたが、今もカウントされますか?

はい、海外転出届けを出す際にカラ期間の申請をしていれば、カラ期間としてカウントされています。

110_usa
one99

日本で厚生年金10年、アメリカで国民年金15年夫婦で払いました。永住者です。期間で頂ける金額は国民年金の受取額でどのように違いますか?

日本で国民年金の受取分の40年分の15年お支払い頂いているので、その分と10年間分の厚生年金の受取額が上乗せされてアメリカで受取れます。

110_usa
one99

日本で12年ほど厚生年金に加入していましたが、老後アメリカで日本の年金を受け取ることができますか?

はい、アメリカの銀行口座で受取ることができます。日本の年金事務所でのお手続きは必要です。

110_usa
one99

2月に移民したばかりです。現在39才です。技術職で自営業でやっていこうとしています。日本の国民年金は払い続けていますが、これまで払ってきた国民年金をアメリカの年金などに移行することができますか?また、自営業の場合の個人年金の場合はどうなりますか?

日本の国民年金をアメリカの公的年金に移行することはできません。日本で払われたものはその分だけ日本での年金支払い対象として計算されます。個人年金保険では自営業の方と会社員の方での内容は変わりません。

110_usa
one99

夫婦二人が同時にソーシャルセキュリティを受け取ることはできない、と聞いたことがありますが、二人目の受給開始時にどちらかを選ばなくてはいけないのでしょうか?

お二人がソーシャルセキュリティーを同時に受取ることができると思います。スタート時期は年齢によって異なります。

110_usa

拠出・受取時の税金について

拠出・受取時の税金について

one99

私はVISA、家内は日本人ですが米国国籍を所有、課税は異なりますか?

基本的にシチズンの場合は全世界での収入の申告が必要になります。アメリカに居住している場合はアメリカでの課税になりますが、日本に帰った場合は厳密なところでいうと異なります。

110_usa
one99

アメリカの個人年金を日本でもらう場合 日本国籍の場合 アメリカのサイドに税金がかかるか また日本の口座に振り込まれるか?

日本国籍で日本居住の場合は日本での納税です。グリーンカードやシチズンの場合はアメリカに納税が必要です。振込は基本的にはアメリカの銀行口座にドル入金となり、日本の銀行には直接振り込みはされません。一部小切手で発行することはできますが、日本の銀行で小切手を換金できるかどうかについては難しいので、アメリカの口座を維持いただくことになります。

110_usa
one99

​セミナー内でご紹介していただいた商品の中で、節税メリットのあるものはありますか?

Annuity、個人年金保険そのものに節税メリットは無く、税遅延の扱いになります。ご参考としては、IRAなどの枠を使って加入できる商品はあります。

110_usa
one99

リタイヤ後に、日本でお金を受け取るときに、収入扱いになって、課税されますか?

元本部分には課税されなく、増えた部分に課税されます。

110_usa
one99

アメリカの個人年金で一括でも分割でも受け取りの際に税金はかかるのでしょうか?かかる場合の率は個人によって変わるのでしょうか?

アメリカで受け取ってアメリカで課税されるのか、CitizenshipもGreencardも放棄して日本に帰って日本で課税されるのかによっても異なってきます。アメリカで課税される場合は増えた部分に対してレギュラータックスがかかります。その他の収入と合算して税率が決まります。ですので個人によって変わります。日本の場合は一括で解約するのなら「一時所得」となり、現在の法律では利益分を日本円に換算して基礎控除の50万円を差し引き、残りの金額の半額に対して20.315%が課税されます。ですので利益分の約10%位が課税されるイメージです。年金で受取る場合は「雑所得」となり、その他の所得と合算して税率が決まります。

110_usa
one99

個人年金受給時に税金はひかれますか?どのくらい引かれますか?

はい、引かれます。どの位かは、先ほどの質問の答えと同じです。(日本で年金として受取る場合は「雑所得」となり、その他の所得と合算して税率が決まります。)

110_usa
one99

 夫婦でグリーンカード保持者です。追加質問です。老後は、まず妻がグリーンカードを返却して、先に日本で暮らす予定です。その際、ある程度の資産があると、そこに出国税または離脱税がアメリカで課税されるのですが、夫婦ジョイントで個人年金に加入している場合、妻の個人年金の持ち分(資産)は1/2と考えて申告するのでしょうか。

ジョイントで個人年金にご加入されている場合は、それぞれ1/2ずつを申告することになります。

110_usa
one99

個人年金受け取り時の税金の率はどれくらいですか?

居住されている国、収入によって異なりますが、一般的には利益分に対して約20%位になります。

110_usa

ご紹介した商品内容・保険会社について

ご紹介した商品内容・保険会社について

one99

一括支払いで購入した場合でも元本割れをしないのですか?

はい、本日紹介した商品は全て一括支払いでご購入いただくものです。運用面では元本割れはしません。市場がマイナス運用でも金利はゼロとなります。ただほとんどの商品が10年以内に解約すると早期解約返戻チャージが生じることから、早期解約の場合は元本が割れる可能性もありますのでその点はご注意ください。

110_usa
one99

外交官のためSSNはありますが、Tax payerではありません。その場合でもアメリカの(商品に)加入できますでしょうか?

過去実績で言いますと、Aビザの外交官の方は加入ができたケースがあります。ただし、ビザやお住いの州、居住年数などによってケースバーイケースになりますので個別にお問い合わせいただければと思います。

110_usa
one99

個人年金受給後、アメリカ国外で死亡した場合は死亡届を提出するのですか?

はい、死亡診断書を保険会社に提出する必要があります。

110_usa
one99

夫婦どちらかが先に亡くなった場合に、個人年金を受け取り続ける事はできないのでしょうか。

商品によって違いがあります。ご夫婦の片方が年金受取りを開始した後にお亡くなりになってしまった場合、もう片方が残りの年金を引き継げる商品がございます。また、口座残額を受取人が受け取れる商品、ジョイント契約として夫婦の片方が生きている限り年金を受け取れる商品などもございます。

110_usa
one99

日本帰国後の解約時はアメリカまで渡米せずに日本で解約出来ますか?

はい、アメリカまで来て頂くことなく解約のお手続きはできます。

110_usa
one99

夫婦ジョイントで加入した個人年金を、日本で年金として夫婦で受け取る場合の質問です。夫婦別々に確定申告する場合、その雑所得を50/50に分けて申告することは可能でしょうか。それとも、どちらか片方1人の収入として申告しなければいけませんか。

ジョイント契約で、別々に申告する場合は、50/50でそれぞれ申告するようです。

110_usa
one99

一生受け取り受給を既に開始した後での解約は可能ですか?可能であればいくら返ってきますか?

一生涯受取りの年金受給を開始した後でも一括解約することは可能です。いくら返ってくるかに関しては、アカウントに残金があれば戻ります

110_usa
one99

アメリカ個人年金は途中で追加投資も可能ですか?

多くの個人年金保険は一時払いですが、追加入金を出来る商品もありますし、できない商品もありますので詳細はお問い合わせください。

110_usa
one99

日本のように、毎月積み立て式の年金ってありますか?

はい、ございます。個別にご相談ください。

110_usa
one99

今30歳です。前回の資産運用で見積もりをいただいた(10年$20,000の運用)のですが、40歳加入より利率が少し悪いようでした。早めに加入したほうが良いとのことですが、運用期間や金額によっては遅い年齢のほうがお得になることがあるのでしょうか?

商品によって加入条件が40歳以上、年齢によって条件が変わる商品などもございますので、詳細は変わってきます。やはり長く運用する、というポイントは変わらないので、早くスタートする方が運用面ではうまく運ぶと思います。

110_usa
one99

個人年金に加入するのに必要な金額はいくらでしょうか。$100,000はまだ準備できません。

商品によりますが、多くの保険会社においてスタートに必要な最低限の金額がございます。概ね$20,000という会社が多いですが、$10,000から、という商品もありますので、少額から始められます。必ず$100,000が必要な訳ではありません。

110_usa
one99

401Kのお金を個人年金に移す場合、全額を移す必要がありますか?その時の税金は?

退職後に移すことができます。全額でも一部でも移すことができます。Traditional IRAになりますので、移す時には税金が発生することはありません。

110_usa
one99

すでに加入している保険がありますが、契約切り替えなどもご相談できますか? 加入何年後以降だと、ペナルティなく切り替えられますか?

はい、契約の切り替えだったり、その加入しているもののいい部分を生かしながら、ということもできます。ペナルティについては商品や保険会社にもよるので、可能であれば一旦加入している商品を見させていただいて回答をさせていただきたいと思います。

110_usa
one99

アメリカに銀行口座を残すためには、アメリカの住所が必要だと思いますが、帰国した場合どうすればいいですか。

米ドルでの支払いになるので、アメリカの銀行口座を維持する必要があります。日本に帰国しても現在の口座の維持はできますが、どこの銀行かによってそのルールも異なるかとは思います。例えば数年間口座に全く動きがないと凍結してしまう、という事例もあるので、そこが注意点です。状況によって異なるので、お持ちの銀行に問い合わせてもいいと思います。

110_usa
one99

日本での保険会社からの支払いの入金のために、アメリカの銀行口座が必要だと思いますが、日本に住んでいても大丈夫なアメリカの銀行のリストはありますか。

現状で言いますと、ほとんどのアメリカの主要銀行は日本にお引越しされても口座の継続が可能です。口座維持に関しては銀行にもよりますが少し条件があり、口座の残金を多少残しておく必要があったり、1-2年に1度以上のTransaction(口座の動き)が必要であったり、が関係しますのでその点はご注意ください。

110_usa
one99

数か月後に帰国予定でアメリカの銀行口座を維持できるか分かりません。受け取り時にはアメリカの口座が必要になりますか?

米ドルでの支払いになるので、アメリカの銀行口座を維持する必要があります。日本に帰国しても現在の口座の維持はできますが、どこの銀行かによってそのルールも異なるかとは思います。例えば数年間口座に全く動きがないと凍結してしまう、という事例もあるので、そこが注意点です。状況によって異なるので、お持ちの銀行に問い合わせてもいいと思います。

110_usa
one99

日本の銀行の米ドル口座でも加入可能ですか?

マネーロンダリングの関係でアメリカの銀行からの入金でないと受け付けてもらえないので、日本の銀行の米ドル口座からだと直接加入するのは難しいです。

110_usa
one99

経済成長のパーセンテージは加入時の年の平均になるでしょうか。どの点が基準となるでしょうか。

加入したタイミングから翌年にかけてどの位上がったか下がったか、を元にしていて、ゼロ以下になった場合はゼロです。とても良い年はスタート時点での数字が高いので翌年はそれほど上がらないかもしれないですし、現状のように下がった状態で入ると翌年の回復に期待ができる可能性がある、というイメージです。ただ毎年毎年で平均化されていくので、長期で見るとどのタイミングで入ってもそんなに大きく差が出ることは少ないと思われます。

110_usa
one99

保険会社が倒産したらどうなりますか?

もちろん倒産しない大きな(安全な)会社を選んで入る、ということもとても大切ですが、まず倒産の危険性が出てきた場合は、各州に設置されたGuaranteed Associationという機関から通達がきて、まず会社同士をくっつけようとします(吸収合併)。それによって会社を存続させる方法を選びます。それでも改善されない場合は、このようなリタイヤメント商品は$250,000までは守られる、というルールになっています。州によってルールは異なるため、個別に確認は必要です。

110_usa
one99

夫婦ともに早死にしてしまった場合はどうなりますか?(例えば70代で)

Beneficiary(受取人)を契約当初に選び、SecondaryとしてContingentも設定できます。例えば奥様名義でご加入され、Primaryの受取人はご主人だけれど、もし奥様もご主人様もお亡くなりになってもまだキャッシュバリューが残っていればContingent、もしくは法定相続人に残金が支払われます。

110_usa
one99

勤務先の403bを年金に変える場合って 同じ証券会社内での運用のみ、でしょうか? 証券会社は Fidelityです。一般的な情報で良いので 教えてもらえたら 助かります。

はい、403bを年金に変える場合(ロールオーバーと言います)、同じくFidelityでの運用もできますし、その保険会社が扱っている他の証券会社の運用に変更することもできます。

110_usa
one99

55歳で100,000の保険を買った場合、おおよその月々のコスト(COI)は平均いくら位になりますか?

死亡保障のついている保険(生命保険)にかかるCost of Insuranceの事でしょうか?Annuityでは若干異なり、例えば年金の支払い額を固定している商品ですとその分のライダーチャージがかかることがあります。これも保険会社により異なります。これはいくらの保険に加入したからとは関係なく、商品によって決まっています。

110_usa
one99

追加で入れられる個人年金の制限(額や年数)はありますか?

商品によります。追加の金額はいくらまで(例えば年間$25000まで)と決められている会社や、年数も加入してから18か月以内なら追加可能ですよ、と制限を設けていたり、金額は上限が無い、といった会社もあります。

110_usa
one99

州を超えて引っ越す場合、州によって加入できるできないのルールはどう関わってきますか?

ルールが変わるというよりも、商品のリストが変わってくる、というイメージです。州をまたいでも同じ条件のものもあれば、州が変わるとこの特約は付けられません、といったり、同じ名前の商品でも州によって内容が異なることもあります。

110_usa
one99

いったん加入した後で引っ越した場合は?

加入時だけ条件を問われるので、引っ越しても問題ありません。日本に帰っても同じです。ビザのステータスの方がアメリカで加入して日本に帰ってからビザが切れたとしても、アメリカの居住者ではなくなりますが、加入時の条件が適用されます。

110_usa
one99

401Kに入っているお金の一部でこのような商品を買えますか

可能です。401KやIRAのような税制のメリットがあるアカウントから購入ができます。ケースとしては過去に働いていた会社の401Kに入っているお金を利用してこのような商品を購入したり、完全にリタイヤをする時に貯めてきた401K の全部、または一部をロールオーバー(トランスファー)してこのような年金商品を購入したりできます。

110_usa
one99

日本に永住帰国した場合、今説明していただいたグラフの月額受け取り額が変わってきますか?(住む場所が変わることで減りますか?)

変わりません。米ドル建てで受け取るので為替のリスクは生じてきますが、受け取れる金額が済む場所で変わることはありません。

110_usa
one99

リタイア後、日本で生活拠点を移した場合、米国の個人年金アカウントから定期的に日本国内の銀行口座を通じて受給することは可能でしょうか?

残念ながら、マネーロンダリングの観点から保険会社は日本の銀行口座に送金をすることが出来ません。厳密には、小切手を日本の住所で受領することは可能ですが、日本の銀行で米国の小切手を換金してくれる金融機関がかなり限られておりますし、今は出来ても、今後条件が変わる可能性もありますので年金受取のためにもアメリカの銀行を維持しておくことを推奨致します。

110_usa
one99

夫婦Jointで加入ができますか?

可能です。その場合二人のうちどちらかが生きていれば年金の受取が続きます。ただし、Single(どちらか片方名義)で受け取った場合より基準になる年金額は下がります。

110_usa
one99

女性の平均寿命が長いので、個人年金の受取人を妻に設定する事は可能ですか?

はい、可能です。ジョイント契約(夫婦連盟でご加入)も可能で、この場合はご夫婦のどちらかが長生きしても受取りが可能です。

110_usa
one99

個人年金の受け取りは、月々支払われるのか、年1度なのか?

受取りは、月々、3カ月に1回、年に1回、毎年、のように受け取りの頻度はお選び頂けます。

110_usa
one99

最初の契約後、預け額を増やす(途中から追加で預ける)ことは出来ますか?

商品によって追加で預け額を増やせる商品と、追加できない商品がございます。

110_usa
one99

年金保険、例えば日本で60歳から受給できるようなプランにしておいて、60歳になった時にまだ必要ないとなった時には、そのお金をプラン内で投資するか、別の年金保険を作ることはできますか?

個人年金保険の受取り時期は加入時に決める必要はありませんので、60歳時点で投資を続けるか、受給を開始するかをご自身で選択できます。受給を開始したい時期になったら申請が必要になり、手続き後に受給が始まります。別の年金保険を作ることもできます。

110_usa
one99

まとまった運用資金がない場合にはどのようにすればよいかおしえてください。

保険会社によってはミニマムいくらから、とありますが、IRAを使っての運用など、年齢によっても提案できる内容が異なりますので、ぜひご相談ください。

110_usa
one99

アメリカの個人年金を始めるタイミングとして、コロナショックの今は良いタイミングだと思われますか?

個人的には、始めるにはいいタイミングと思います。まず運用型の商品でいうと株価が一旦下がっていますのでいいタイミングといえます、今後もしまた下がったとしても資金が減ることはないので、早いタイミングで始めるということも大切です。債権型の商品でも加入する長期金利に影響はされますが、今後また下がる可能性を考えたとしても、今の金利を固定しておくという意味でいいタイミングといえます。

110_usa
one99

個人年金は二人ではいれますか?

はい、ご夫婦でジョイント契約でご加入ができます。

110_usa
one99

個人年金は受け取り時にTaxがかかりますか?

はい、増えた分にだけかかり、預けた元本については税金はかかりません。受取る時の居住国の税法に従っての申請となります。

110_usa
one99

日米双方で受給資格がある場合、それぞれの年金は日米双方の口座でそれぞれ受け取る形ですか?片方(例えば日本)だけからまとめて受給する事は出来ないでしょうか?

どちらも選択ができます。アメリカの銀行で日本の年金を受け取ることもできますし、その逆もできます。

110_usa
one99

個人年金の場合、本人が死亡した場合、どうなるのですか?

ご本人がお亡くなりになった時点で口座内に残っているお金があれば、事前に設定した受取人にその金額が支払われます。

110_usa
one99

個人年金を受け取る場合はTAXが掛かると思いますが一括と月々とどちらがお得ですか?

居住国がどちらか、にもよります。一括受取りの場合は日本では一時所得なり一時所得優遇がありますし、年金分割受取りの場合は雑所得となるので、他の収入との合算申請となります。アメリカではどちらも累進課税となります。

110_usa
one99

IRAに入れてあるお金を個人年金に移動することはできますか?その際は引き出した分は収入として税金を払う事になりますか?

はい、できます。IRAの種類にもよりますが、個人年金保険に移動した時に(ロールオーバー)、税金を払う必要はございません。

110_usa
one99

本日紹介のあった商品は、Federalの保険のついたものですか。

保険会社が破綻した際のご質問と想定するならば、はい、そうです。破綻した場合は州にあるGuaranteed Associationが契約者の資金を守ります(上限金額は異なります)。

110_usa
one99

 Index Annuityを55歳で$100,000買って不幸にも65歳で亡くなった場合は、そのIndex Annityはどうなるのでしょうか?

元本とそれまでに付いた金利を受取人としてあらかじめ設定されたご家族が受け取れます。年金を受取り始めてからお亡くなりになった場合は配偶者が引き継げる場合と、残りの金額を配偶者が受け取って契約が終わる場合があります。いずれにしても元本を下回って受取ることはございません。

110_usa
one99

1年前に結婚してアメリカに来ました30代専業主婦です。現在も日本の個人年金を払っています。このまま日本の年金は払い続けた方がいいでしょうか?

個人年金保険のご加入された時期によっても異なると思います。20代前半などでご加入されている場合などは利率のいい時期かもしれませんが、直近10年間位ですと利率の下がっている時期かと思うので、この先継続されるよりもアメリカでの個人年金保険で貯蓄される方がいいかもしれません。例えば日本での保険を解約してその資金をアメリカに移してご契約されるのも一つの手段です。個別でどうぞご相談ください。

110_usa
one99

どれくらいの金額からスタートできますか?

大体20000ドルから25000ドルですが、10000ドルからスタートできるものもあります。商品によって異なります。

110_usa

その他

その他

one99

年金受け取りの際に、税金、貴社への手数料等の支払いは発生しますか?

税金に関しては基本的にお受け取りの歳にお住まいの国の税金ルールに従うことになります。弊社への手数料は何も発生しません。

110_usa
one99

御社は日本に本社、または支店がありますか?帰国後、そちらでフォローなどして頂けるのでしょうか?

基本的には海外展開のみとなりますが、日本側に連絡できるオフィスがありますのでアメリカのオフィスにご連絡ください。

110_usa
one99

401KにはRothとレギュラーの二種類があると思いますが、いづれかのプランを日本で需給する場合、税金の二重払いが発生するなど税制上の不利益ありますか?

まず二重課税が発生することは基本的に無い事をお伝えしておきます。Traditional IRAかRoth IRAかによって税金の計算方法は異なりますが、どちらかが必ず不利益になることではありません。個人によって異なりますので個別のご相談をお待ちしております。

110_usa
one99

米国で早期に引退して、比較的余裕のある仕事をした際に、会社からの医療保険が付与されない場合、Medicare前の保険料はどの程度かかりますか。

65歳直前の健康保険をご自身で負担される期間が保険料負担が一番多くなるかと思います。州によっても異なりますが、カリフォルニア州の場合は約60歳で500ドルから700ドル位になると思います。

110_usa
one99

駐在員です。確定申告や401kやイデコとの兼合いはどうなりますか。

アメリカ在住の方はイデコにはご加入できません。401KやIRAはご加入できます。日本にご帰国されてからイデコをご検討ください。

110_usa


弊社ではこれからも無料オンラインセミナーを配信させて頂く予定です。
ご希望のセミナーテーマなどございましたら、お気軽にご意見をお寄せ下さい。

    ご意見・ご希望のセミナーテーマなど自由にご意見をご記入下さい
    (ご返信が必要な方は、文中にEmailアドレスもご記入下さい)

     

    預けたお金がいく増えるか、簡単なお見積りをご希望の方は、以下のクイック見積よりお申込み下さい。

     

    その他のお問合せは以下よりお問合せ下さい。

    最近の投稿

    アメリカの個人年金保険(Annuity)について

    2022年3月18日 北カリフォルニアローカル紙(Jweekly)掲載記事 今回は、アメリカのアニュイティーについてお話していきたいと思います。 アニュイティ-とは、一般的に個人年金保険と言われています。アニュイティーを […]

    節税に使えるリタイアメントアカウント(IRA)

    2022年2月18日 北カリフォルニアローカル紙(Jweekly)掲載記事 近年、日本でもIdecoやNISAのような節税のできるアカウントに注目が集まっています。 アメリカにも様々なリタイアメントアカウントがありますが […]

    アメリカの介護保険について

    2022年1月21日 北カリフォルニアローカル紙(Jweekly)掲載記事 ワシントン州では今年から公的な介護保険制度が始まることで話題になりましたが、アメリカで老後生活を迎える上で、介護保険(Long term car […]