オンラインセミナーアンケート(積立型保険と個人年金)


    アンケートを送信していただきますと、アンケート内にご記入のEmailアドレスに、セミナー資料がダウンロードできるリンクが自動配信されますので必ずご確認下さい。

    1. お住まいのZIPcode(郵便番号)必須

    ※ ご存知ない方は”00000”とご記入ください

    2. 在米ステータス 必須 

    ※ SSN:ソーシャルセキュリティーナンバー

    3. ご年齢必須


    4. セミナー開催希望時間帯 必須
     ※ 複数回答可
    土曜 午前土曜 午後土曜 夜間日曜 午前日曜 午後日曜 夜間平日 午前平日 午後平日 夜間

    5. セミナーを知った経緯 必須
     ※ 複数回答可
    弊社のオンラインセミナー弊社のホームページFacebook広告Web広告フリーペーパーラジオご友人その他

    6. メールアドレス 必須 

    お見積り希望の方(任意項目)
    お名前・年齢・用途ご記入後、以下の▼ご希望お見積りタイプに情報をご記入ください
    ※ お見積りは3営業日以内に担当者よりメールをさせて頂きます。
    ▶ Name:
    ▶ ご加入者年齢:
    ▶ ご利用用途:
    学資資金準備個人年金資産運用ご帰国前の貯めた米ドルの預け先としてその他(下記備考欄にご記入下さい)

    ▼生命保険(積立型・一括)で備えるお見積をご希望の方
    ※ 月々積立/一括払い のいずれかご希望のお支払い方法の情報もご記入ください
    ▶ 性別: 
    ▶ 喫煙について: 

    ●月々積立をご希望の場合
    ▶ 積立金額(月額)
    ▶ 積立期間

    ●(短期間で増やす)一括払いをご希望の場合
    ▶ 支払い金額(一括)
    ▶ お預け年数

    ▼個人年金で備える場合のお見積りをご希望の方

    ▶ お預け金額: 
    ▶ 寝かせる期間:

    セミナー参加登録(任意項目)
    ※ 参加ご希望のオンラインセミナーに、チェックを入れて下さい。開催の3日前にZOOMのリンクをご案内させて頂きます
    2部制のセミナーは、1部を土曜と水曜、2部を日曜と木曜に開催です
    節税できるIRAの基本(5/28日・31水)資産運用セミナー(6/3土・4日・7水)日本とアメリカの介護事情(6/10-112部制)子供の教育費どう貯める?セミナー(6/11日・14水)ライフステージ別「生命保険の入り方」(6/17水・21土)日本とアメリカの年金のお話(6/24-292部制)メディケアの基礎(6/25日)

    今回のセミナーの感想、または今後のセミナーのご要望などありましたらご記入下さい
    ※ご質問をご記入の方は、お名前もご明記下さい。
    ※ご回答はエリア担当者より1週間以内にメールにてご返信させて頂きます。



    ※ 弊社プライバシーポリシーはこちら 必須 
    プライバシーポリシーに同意

    最近の投稿

    アメリカの個人年金保険(Annuity)について

    2022年3月18日 北カリフォルニアローカル紙(Jweekly)掲載記事 今回は、アメリカのアニュイティーについてお話していきたいと思います。 アニュイティ-とは、一般的に個人年金保険と言われています。アニュイティーを […]

    節税に使えるリタイアメントアカウント(IRA)

    2022年2月18日 北カリフォルニアローカル紙(Jweekly)掲載記事 近年、日本でもIdecoやNISAのような節税のできるアカウントに注目が集まっています。 アメリカにも様々なリタイアメントアカウントがありますが […]

    アメリカの介護保険について

    2022年1月21日 北カリフォルニアローカル紙(Jweekly)掲載記事 ワシントン州では今年から公的な介護保険制度が始まることで話題になりましたが、アメリカで老後生活を迎える上で、介護保険(Long term car […]