
3月11日に大人気セミナー
バイリンガルの育て方『海外滞在中の学習法』×日米どちらの大学も選択できる『賢い学資金の準備法』
を開催いたしました。
会場は、イリノイ州シャンバーグSAPIA海外子女教育研究所で行いました。
たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。
講師として、SAPIA海外子女教育研究所校長である東郷昭彦先生をお迎えし、30年近く教育現場に立ち、色々な生徒さんたちを教えてこられた経験から、バイリンガル教育についてお話していただきました。
「日本語と英語、どのくらいの割合で勉強させたらいいのか?」
「何歳から勉強させるのがいいのか?」
「勉強を前向きにさせるために、親としてできる事は?」
「各年齢によって勉強方法は違うの?」
など、ご両親がよく悩まれているテーマに沿ってお話しくださいました。
第2部「学資保険の上手な選び方セミナー」では、insurance110ダラス店店長の内山より、教育資金の効率的な準備方法を解説させて頂きました。
いつか考えなければと先延ばしになりがちな、教育資金。
『いつから、どのくらい、どの様に』貯めていくのかについて、より具体的な内容で、アメリカの教育制度に沿ってお話をさせて頂きました。
ご参加いただきました皆様は、第一部、第二部ともに真剣な眼差しで熱心にメモを取られ、お子様の為の有意義な情報を得られたかと思います。
今後も子育てに役立つ情報発信、セミナー等を行っていきます。
またこの度残念ながら、定員オーバーとなりご参加いただけなかった方々、ご都合がつかず参加できなかった方々もいらっしゃった為、再度同セミナーを開催することにいたしました!!
セミナー予定や詳細は決定次第、随時弊社ホームページ、フリーペーパー等で告知させていただきます。
定員になり次第締め切らせて頂きますので、どうぞお早めにご予約くださいませ。