
必要以上に保障を大きくするということは、毎月支払う保険料が増えるということ。でも無駄な出費はできるだけ抑えたいですよね。
かといって、月々は安いプランに入ったけれど、いざというとき全然足りないのではそもそも保険に入った意味がありませんし、その不足分は自分か家族にやってきます。
そんな過不足のない、考えに沿った保険を選ぶためのポイントが3つあります。
- 保険に加入する目的を明確にする (何のため?誰のため?)
- 保険が必要な期間を考える (いつまで?)
- 必要な保障の大きさを知る (どのくらい?いくら?)
ここをしっかりと把握して選びましょう。そうすると、後々見直しをする時にもどこを変えたらいいのかが分かり易いと思います。
もしあなたが、せっかくアメリカに住んでいるのであれば、一度アメリカの保険と日本の保険の違いはぜひ知っておいていただきたいと思います。
次回はその違いを簡単にお伝えします。