
6月17日イリノイ州シャンバーグにて、日米バイリンガル教育×学資保険の上手な選び方セミナーを開催いたしました。
今回はイリノイ州初のバイリンガルコラボレーションセミナーでしたが、たくさんの方にお集まりいただき、本当にありがとうございました。
第一部の「バイリンガル教育セミナー」では、講師としてSAPIA海外子女教育研究所校長である東郷昭彦先生をお迎えし、バイリンガル教育を成功させるための秘訣について、お話していただきました。
東郷氏は30年近く教育現場に立ち、様々な生徒さんを教えてこられた経験から、
「日本語と英語、どのくらいの割合で勉強させたらいいのか?」
「何歳から勉強させるのがいいのか?」
「勉強を前向きにさせるために、親としてできる事は?」
など、親御さんがよく悩まれているテーマに沿って、わかりやすくお話しして下さいました。
第2部「学資保険の上手な選び方セミナー」では、insurance110 シカゴ店店長の宮城より、教育資金
の効率的な準備方法について、お話させて頂きました。
いつか考えなければ…と、先延ばしになりがちな教育資金。
「いつから始めるのがベスト?」
「どのくらい貯めればいいの?」
「どうやって貯めていったらいいの?」
などの疑問について、アメリカの教育制度に基づき、具体例を用いてお話をさせて頂きました。
第一部、第二部ともに、真剣な眼差しで熱心にメモを取られる参加者が多く、お子様の為の有意義な情報を、きっと得られたのではないかと思います。
insurance 110では、今後も子育てに役立つ情報発信、セミナー等を行っていきます。
セミナー予定や詳細は、随時弊社ホームページ、フリーペーパー等で告知させていただきますので、皆様ぜひお見逃しなく!